ひなろく

40代主婦の大阪での暮らし

MENU

子なし共働き世帯の家事分担事情~円満に暮らすために~

こんにちは ひなです。

我が家は共働き世帯です。息子は遠くの地で社会人やっていますので基本は夫との2人生活。

夫は車で1時間かけて通勤しているのですが定時に仕事を終えてまっすぐ帰宅します。

私は自転車で数分のところに職場があるので夫より家にいる時間は長くなります。

なので必然的に私が家事を担うことになっていて夫はほとんど家事をしません。

できないのではなく、しない

スタンスなのです。

 

今日は私に任せきり夫と暮らす我が家の家事分担事情をご紹介します。

 

 

 

 

我が家の平日

平日の過ごし方を簡単にご紹介しますね。

 

夫の時間割

 

5時   起床&朝食

6時半  出勤

18時  帰宅&夕食&運動

19時半 入浴

23時  就寝

 

ざっとこんな感じです。「自分」で埋め尽くされた毎日です。

夫のくつろぎタイムは入浴後寝るまでで、ずっとドラマを見ているようです。

 

私の時間割

 

4時半  起床&朝食・夫のお弁当作り

5時   朝食&片付け

6時半  掃除&ブログ

8時半  出勤

17時  帰宅&運動&夕食作り

18時  夕食&片付け

19時  入浴

20時半 洗濯

21時  就寝

 

私は昔からたくさん睡眠時間が必要なタイプで20時半ぐらいからうとうとします。21時には寝室に行くのでドラマは全く見れません。私のくつろぎタイムは夫が出勤して掃除が終わってから自分の出勤までとなります。

 

さて問題です。

この時間割の中で夫が家事を手伝ってくれるところが一つあります。

それはいつでしょう~( *´艸`)

 

正解は洗濯でした。

洗濯といっても干す作業だけなんですけどね。たまに携帯いじってたりうたた寝してたりして知らん顔のときもありますが(;一_一)

濡れたままのものを放置しておくのが嫌で入浴後すぐに洗濯するのですが、二人分の汚れ物を毎日洗濯するので干す時間もほとんどかからないし一人で干しても負担ではありませんがなぜか手伝ってくれます。

 

我が家の休日

基本、休みが同じなので休日は夫婦で一緒に過ごしています。休日は私にとっても休日でありたいので家事は必要最低限しかしません。休日までキッチンに立ちなくない!ので朝食は作りますが昼食と夕食は作らず買ってきたり外食したりが多いです。。我が家はほとんど家にいないのでお昼はほとんど外食してます。雨の日なんかで出かけなかったら一緒に買い物に行ってスーパーでお惣菜やお弁当を買って帰るか、外食にするか決めています。

私の毎日している家事

私は自分で言うのもなんですがズボラです( ̄▽ ̄)テヘッ

変なこだわりがあるのでそこの部分だけは細かいのですが(ハンガーの向きが同じじゃないと嫌とか時間通りに事が進まないと嫌とか・・・)あとはなんも気にしません。変な話夫が靴下を脱ぎすてていようと気にならないし、最終洗濯するものを入れるかごを置いてあるのですがそこに靴下を入れておかないと洗濯しないだけで文句を言うこともありません。

こんな性格なのでだいたい自分の7割くらいの力で家事を行っています。やることいっぱいなので全力ですると体がもちません(>_<)

では、平日にしている家事について夫がどれだけ関与しているか掘り下げていきたいと思います。

料理

朝食はご飯です。朝からお味噌汁と卵焼きは必ず作り、お味噌汁は夜の分もまとめて作っておきます。朝食のおかずを作りながらお弁当の用意もします。

朝食作り
  1. 配膳
  2. 夫のお弁当作り&水筒の準備
  3. 片付け(食洗機を使用しますが鍋やフライパンは私が洗います)

 

夕食は私が仕事から帰ってきてから夫が帰ってくるまでの間に作るので30分以内でできるものにしています。そんなに料理上手でもないしレパートリーも多くないので簡単なものが毎日食卓に並んでいます。

ご飯、お味噌汁、メイン料理、副菜

といった感じですね。夫が一度にたくさん食べれない(すぐに満腹になるらしい)ので作る量は少量です。

夕食作り
  1. 配膳
  2. 片付け(朝食の時と同じ)

 

夫の関与→食べた食器をキッチンのカウンターまで持ってくる

 

掃除

前述通りズボラな私。掃除も不潔ではないラインをキープが目標です。掃除機は毎日かけますが拭き掃除は「埃が気になったら」くらいです( ̄▽ ̄)テヘッ

私のようにズボラな人間は何曜日にこれをするって決めた方がいいのかもしれませんがもし決めたことができなかったら自分を責めてしまいそうであえて決めないようにしています。

ちゃっちゃっちゃ~がモットーです。

 

夫の関与→大掃除の時や換気扇のフィルター交換や洗濯槽の掃除の時に大活躍ですが日常の関与は皆無です。

 

洗濯

夫はなぜかリビングで服を脱いでパンイチでお風呂に入りに行きます。これは年中変わりません。なのでリビングの夫の定位置の近くに洗濯物入れを置いています。私の入浴後夫が入浴するので夫があがってきたら洗濯開始です。

もちろん、私が洗濯機を回します。洗濯機に取りに行くのも私。

結婚したての頃は朝洗濯をしていたので、私が起きたら洗濯物が終わってたってこともあったんですけどねぇ...( = =) トオイメ

 

夫の関与→干すときは手伝ってくれる

 

私の家事負担が大きい理由

共働きなのになぜ私の家事負担が多いのでしょうか。理由は4つあります。

 

私が何も言わないから

おそらく一番大きな理由がこれだと思います。手伝ってほしいことがあればその時に言うので言われなければしなくていいんだと判断しているのでしょうね。

 

夫婦2人だから

私は夫より後に仕事に出て先に帰ってくるので私が仕事に出てる姿を夫は見ていないためおそらく私にはたくさん時間があると思っているんでしょう。子育ても終わっていますからね。

 

夫の収入で生活しているから

私は子育て中ずっと専業主婦だったし、転職のために約半年ほど家にいたし家計を背負うことはなく夫の収入で生活しています。夫は別に私が望むなら専業主婦のままでも扶養範囲内で働いてもかまわないと言ってくれていますが、家に一人でいても仕方ないし老後のことを考えると働けるうちは働きたいから私がフルタイムで働いているだけなのです。私の収入も家計の一部となるなら夫は家事も言われた時だけでなく積極的にしたかもしれませんが、そうではないので家事も私の仕事のうちととらえてるのです。

 

必ずしも毎日する必要はないから

夫婦2人なので気ままなんです。私が疲れていたり用事があったりでご飯が作れなければ外食でもお惣菜でもOKだし、洗濯も掃除も必ず毎日しなくちゃいけないものではないので「できなかったらあしたしたらいいやん」って感じなんです。だから私がご飯作ったり洗濯したり掃除したりするのは「できるからしている」ので夫も必要最低限しか関与しないのです。

 

夫婦円満に過ごすために

夫婦で話し合うことが一番大切だと思います。

結婚した当初は夫も一緒にキッチンに立っていたし、掃除機かけてくれたりしていたのですが私よりも夫の方が几帳面なんですよ~。

それはこうした方がいいだのこれはこうするんやだの私のすることにいちいち細かく言うので面倒臭くて早い段階で「キッチンには入ってこなくていいよ」とお断りを入れました。手伝ってもらってストレスになるなら自分のやり方でする方が何倍も楽です。

それ以降夫はキッチンには立たないし、私のすることが目に入らない限り何も言わないし私のやりたいようにしています。

 

手伝って欲しいことがあれば夫に言うようにしていますが、頼みごとをしても嫌だと言われたことはありません。普段頼まないので断れないのかも~(^▽^;)

 

私がズボラだからきっと夫も私の家事具合に思うことはあるでしょうが、一応フルタイムで働いてるし自分は何もしないから口出ししないようにしているんだと思います。

 

まとめ

今回は夫婦2人で生活している我が家の家事分担事情をご紹介しました。

夫と2人で暮らす中で家事はほとんど私がしていますが、私のペースでやっているので特に不満はありません。夫もなにかあれば私が頼むだろうと思っているから手出ししないスタンス。我が家はこれでうまくいっています。

お互いが嫌な思いをせずストレスをためず夫婦円満に過ごすためにはきちんと話し合って家事分担を決めることが大切なんじゃないかなと思っています。

 

我が家の家事分担事情、最後までお読みいただきありがとうございました(*^-^*)